基本的にはどこの施設でも同じだと思いますが
まとめてみますね。
(1)着替え
普通は施設で用意している着衣に着替えます。
ただ、マンションの一室でやっているような
個人経営の施設なんかだと、自分で着替えを
用意する必要があるのかもしれません。
(2)岩盤の上にバスタオルを敷きます
さすがに熱いから直接は岩盤の上には寝ません。
体温より少し高い程度とはいえ、
低温やけどが怖いですから。
(3)うつぶせに寝る
うつぶせで、5分間入浴します。
と言ってもただうつぶせになっているだけです。
私のように、汗をかきやすい人は、
この段階でかなり汗をかきます。
(4)仰向けに寝る
仰向けで10分間入浴します。
身体を上下両側から温めるために、うつぶせ/仰向けをします。
この、うつぶせ5分/仰向け10分を1セットで考えます。
この時点で相当汗をかいていることでしょう。
(5)一度、控え室に出て5分休憩します。
あとはうつぶせ5分/仰向け10分を2セット繰り返します。
もちろん、1セット毎に休憩5分をお忘れなく。
お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】
Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。

岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス