新横浜の岩盤浴DASPA 体験談

 新横浜の岩盤浴 DASPA(ダスパ)の
究極のデトックスコースの体験談が掲載されているサイトを
見つけましたので、引用しつつ簡単に紹介します。


お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】


 究極のデトックスコースって何?
コースは通常コースとロングコースの2つ。
両方とも、岩盤浴→セブ式ヒロット→岩盤浴の順番で受けるコース
なのですが、ロングコースはそれぞれの時間が長く設定されており
より効果が出やすいようになっています。

引用

はじめの「岩盤浴」で体を温めて全身の筋肉等を緩め、次に受けるセブ式ヒロットのデトックス効果を効率的に得られるようにするための準備をします。
次のセブ式ヒロットは、積極的に代謝を高める施術だから、体内の代謝循環が活発化し、老廃物が排出しやすくなるそう。そして、再び「岩盤浴」へ。セブ式ヒロットで代謝循環が高まったところで、岩盤浴に入ると、一気に体中の血行が促進され、毒素排出の役割を担う汗腺・皮脂腺・腎臓の働きが活発になり、より多くの老廃物が排出されるようになるとのこと。

引用ここまで

実際の体験談ではロングコースのことが載っています。
岩盤浴は4種類から選べるそうです。
玉石タイプが“黒珪石(コッケイセキ)”と“フリーデル石”、
フラット(石板)タイプが“角閃石(カクセンセキ)”と“御影石(ミカゲイシ)”という4種類。
また水分補給用の水は、ウォーターサーバーから自由に
補給できるとのことで、心置きなく水分補給できるってもんです。


引用

セブ式「ヒロット」では体調に合わせてオイル選び。
ココナッツオイル+3種のアロマ

中略

「石選びは迷ったけど、リラックス気分で発汗できるフリーデル石にしました。
温度もちょうどいいし、玉石が腰にフィットして、とっても寝心地が良かったです」
「では、次のヒロットの時間なので、行ってきまーす」
コリやツマリを砕く・ほぐす・流す。
これまで体験したことのない気持ち良さに感激!
先ほど選んだサンパギータのオイルを塗り、ちょうど良い力加減で
肩〜腰までリズミカルにセラピストの指が動く。
まさに、砕いてほぐして流すといった感じで、気持ちいい〜!これは、初めての感覚!!
続いて、足〜足裏、首筋から胸元へと続き、あまりの気持ちよさにウトウト…。

中略

新しい館内着に着替え、きれいなタオルをもらって、再び岩盤浴室へ。
ヒロットの気持ちよさの余韻に浸りながら、2回目の45分の岩盤浴スタート。
うつ伏せ5分、あお向け10分、水分補給&クールダウン5分を2セットこなしました。
「わーっ、こんなに汗が!普段あまり汗をかかない体質なのに、
こんなに汗をかいてちょっとビックリ。汗もさらさらしていて、全然べとつかないのが不思議ですね」

引用ここまで


引用元のURL
http://www.tokyo-beauty.jp/contents/special/061201_daspa/index.html




岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。