朝ズバッ!でようやくご本人謝罪

 先日も取り上げた「みのもんたの朝ズバッ!」の問題。
ようやくご本人が謝罪されたそうです。
ようやくみのさん本人はけじめをつけましたね。

やはり問題発生時にいかに早く、自分自身で決着させるか。
これがポイントかと思います。


みのもんた、今朝の「朝ズバッ!」で謝罪--不二家問題

約2週間の夏休み明けを終えたみのもんた氏は、16日朝のTBS「みのもんたの朝ズバッ!」(5:30〜8:30)の番組内で、CMのあとの午前5時55分に「BPO(放送倫理・番組向上機構)見解」を手にして、「25ページにわたる見解文を読んだ。そのなかでわたしの司会のコメントのあり方につき指摘を受けた。40数年間、司会業をやってきたが(指摘された点について)素直におわび申し上げたい」と深く頭を下げた。

 そして「今後、(この見解を踏まえて)朝ズバッをしっかりやっていきたい」と述べ、終戦記念日の昨日、沖縄にいたことを明かし、「今後、いい番組を作りたい。視聴者の皆さんの応援をよろしくお願いいたします」と再度、一礼をした。この間、約2分間であった。

 みの氏は今年1月の同番組内で不二家問題において「廃業してもらいたい」などの断定・断罪的コメントをした。BPO(放送倫理・番組向上機構)の放送倫理検証委員会(川端和治委員長)が6日発表した「TBS『みのもんたの朝ズバッ!』不二家関連の2番組に関する見解」のなかで同氏の一連のコメントにつき「繰り返しこの番組を視聴したが、その口調や表情から『激励の思い』をくみとれる内容とはなっていなかった、と判断せざるを得ない」と断定しており、休暇復帰後の最初の同番組において本人の口による初めての謝罪となった。


関連記事(excite)
http://www.excite.co.jp/News/society/20070816132327/JCast_10386.html


お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】


岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

みの謝罪!でも捏造は防げない

 このブログでも今年の前半にかなり取り上げた、「捏造ニュース」ネタ。

この問題に対して、ついにNHKと民放で組織する「放送倫理・番組向上機構」(BPO)が初めて審理したらしい。

TBS系の情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」がその対象。
不二家問題でボロクソに言ったものの、後から取材の不備が発覚。
何に基づいて非難しているのか全く不明という問題に発展。

今回のBPOが指摘したTBS「朝ズバッ!」の問題点を引用します。

【取材調査上の問題点】
 ・内部告発者に対する撮影取材が短く、質問が意味不明のところもある
 ・通報者や不二家広報とのやりとりを記したメモを紛失する不注意は責められるべきだ
 ・内部告発を取り扱う場合に、日替わりの制作環境がふさわしいか疑問。それを許容してきたTBS経営陣にも問題
 ・広報窓口に頼った取材では事実に肉薄できない。番組スタッフが地をはうような取材を十分に経験していない
【VTR編集上の問題点】
 ・ディレクターがクッキーの商品名とチョコレートを誤解したまま編集した。制作幹部も立ち会い、発言内容を正確に反映・要約すべきだった
【スタジオ演出上の問題点】
 ・番組制作者に、「伝聞に関する発言」と「直接目撃したことに関する発言」の証拠価値の違いについての理解がなかった
 ・みのもんた氏の「廃業してもらいたい」発言で、みの氏は「激励の思いも込めた」とするが、口調や表情からはくみ取れない
【「おわび」番組の問題点】
 ・みのもんた氏の発言に訂正やおわびに類する言葉はない。「廃業」「汚物」と強い口調で語っていた点にも撤回や訂正や謝罪を行わず、「スタジオのお菓子は全部不二家にします」といった「すり寄り」「恭順」の発言で、訂正とおわびの範囲をあいまいにした
 ・訂正やおわびの放送をするまで3カ月も要し、内容にも見苦しさとあいまいさがあり、番組の全体的な信頼性を損なった

引用元:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/74052

yahooではこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070807-00000005-ykf-ent&kz=ent


これを受けてTBS側は番組内で反省のコメントを出している。
みのもんたも反省のコメントを出している。

BPOの報告書をよく読んで、反省すべき点を踏まえ、今後よりよい『朝ズバ』を作ることに邁進していきたいと思います


しかし、肝心の「みのもんた」本人がバカンスで不在という、どうしようもない事態。
これではご本人は全く反省していないと見るのが普通の感覚だろう。

TBSも本当にマズイと思っているならみのもんた本人に出演を依頼しているはず。
それが出来ていないということは、やはり対して反省してないことを
自ら証明してしまったようなもの。

マスコミは批判は得意中の得意。
でも自浄能力はゼロってことで、今回もキマリ!

あるあるの捏造、新たに3件

 あるあるの納豆ダイエット捏造問題で
また新しい情報が出てきました。

今まで言われていたのとは別の捏造疑惑がが3件、
関西テレビの社内調査で判明したとのこと。

いまさら驚きませせんが、これからどうするのか

自浄作用だけじゃ無理って気がします。



ヤフーニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20070228-00000115-yom-ent

フジテレビ系で放送された「発掘!あるある大事典2」の捏造(ねつぞう)問題で、番組を制作した関西テレビの千草宗一郎社長(63)は28日夜、大阪市内で記者会見し、2005年10月に放送された「有酸素運動の新理論」など捏造が新たに3件あったことを明らかにした。

 同局は、これらを含む社内調査の報告書を同日、総務省近畿総合通信局に再提出した。これ以外にも疑わしい事例が数件見つかっており、今後、関西テレビが設置した外部調査委員会で検証。今月中旬にも発表される同委員会の最終報告で、捏造にあたるかどうかを判断する。

 関西テレビは、先月上旬に最初の報告書を総務省に提出したが、「過去の放送分を含め、内容が不十分」として、再度の報告を求められていた。これを受け、問題の発端となった今年1月7日放送の納豆ダイエットの回をはじめ、1996年から放送された全520回分のビデオテープを改めて検証した。



ブログランキング見てみます?
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】




岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

トリビアよ、お前もか

 あるある納豆ダイエットで話題の捏造報道ですが、
火の粉はついに「トリビアの泉」にも及んできました。

100匹の雑種犬を対象に「飼い主が突然倒れ、苦しみだしたらどうするか」
を調査する放送の中で、飼い主ではなく、その犬が所属する
動物プロダクションの社長が出演した。
カメラのアングルが悪いなどうまく撮影できなかったため、
ドッグフードを衣服に入れて犬を引き付けたという。

フジテレビは
「やらせやねつ造とは違うと認識している。しかし、反省すべき点は反省したい」
としている。

しかし、犬の反応を見るための調査で、ドッグフードを衣服に入れること自体が
やらせとしか思えないのだが、テレビ界は常識が通用しないところらしい。

報道番組などでは、政治家を永田町の論理・常識で動いていると批判しているが
自分たちも、一般常識とは違う世界にいることには全く気がつかないようだ。

ヤフーニュース(Link切れ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070214-00000062-jij-soci

ライブドアニュース(Link切れ)
http://news.livedoor.com/article/detail/3027538/


ブログランキング見てみます?
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス
続きを読む

総務省TBS聴取へ

 あるあるの納豆ダイエットで物議を醸し出した
報道のチェック体制の甘さ。

だが関西テレビを批判していた他の報道機関は
全く自分の問題としては捉えていなかったようだ。

あきれるばかりである。


ブログランキング見てみます?
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】

ヤフーニュース(Link切れ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070209-00000027-san-soci&kz=soci

続きを読む

納豆ダイエット捏造問題 総務省に報告書提出

 納豆ダイエットの捏造問題で、関西テレビが
総務省に迫られていた報告書を2/7に提出したそうです。

先週のエントリー、あるある納豆問題 政界へ波及で言及した
1週間をなんとか守ったようです。

ただし、報告の中身については報道関係者に一切公表なし
あり得ないですね。


 関西テレビ側はまだ調査中なので公表しないとしているが
じゃあ総務省に提出した報告は一体何なのか?

何か知られるとマズイ内容でも含んでいるのではないかと
勘ぐってしまうが・・・


ヤフーニュース(Link切れ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070207-00000111-mai-soci

関西テレビ(大阪市北区)制作の「発掘!あるある大事典2」(1月23日に放送打ち切り発表)の番組ねつ造問題で、同社の千草宗一郎社長は7日、電波法に基づいて総務省近畿総合通信局に報告書を提出した。しかし、これまでの報道で指摘された問題の調査結果や、新たに分かったねつ造の件数、報告書の中身については報道機関に一切明らかにしなかった。
 報告書には、最初に問題となった「納豆ダイエット」(1月7日放送)に加え、これまでの社内調査で判明したものを盛り込んだが、千草社長は「報告書の内容に関しては、この場でお話しできない」と繰り返した。
 公表しない理由については、1月30日に発足した外部有識者による調査委員会(委員長、熊崎勝彦・元最高検公安部長)による調査が進行中であることを挙げ、「すべてのものをきっちり調べ、検証してから報告するのが説明責任だと思っている。ご理解いただきたい」と答えるにとどまった。




ブログランキング見てみます?
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】




岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

「あるある」出演研究者「無理」感じた?

 引き続き納豆ダイエット問題です。
番組に出演した研究者が無理を感じたという報道がなされています。
問題は、何故こうした声が番組制作に反映されなかったのか
という点だと思います。

疑問を感じても声に出して言えないという状況は
日本では多く見られます。
それがなかなか暗部が外に出ない要因のひとつでしょう。

そして一度暴かれると徹底的に叩くというのも、
外に出ない原因かもしれません。

ヤフーニュース(Link切れ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070207-00000105-yom-soci

捏造(ねつぞう)が発覚した関西テレビ制作の「発掘!あるある大事典2」や前身番組に出演してきた多くの研究者たちが、読売新聞の取材に「番組全体の作り方に無理があった」と感じていることを明らかにした。

 捏造自体は否定するものの、「実験が安易」「都合の良いコメントだけ使われた」などの不信感を持ち、「これを食べれば(試せば)効果がある、と結論付けるのが特徴」と口をそろえる。

 同番組と前身の「発掘!あるある大事典」に出演した経験のある研究者のうち約50人が取材に応じ、15人が番組の作り方に疑問を感じたという。


だた、ニュースにある、50人中15人が無理を感じた、という事実を
多くが「無理」を感じたと表現するのも作為を感じる。


ブログランキング見てみます?
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

「食行動は操作できる」放送作家がブログで

 あるあるの納豆ダイエット捏造問題で
また新しい情報が出てきました。
なんと番組制作にかかわった放送作家が自身のブログで
「ワタシは、この国の人たちの食行動について情報操作できるってことになる。」
との発言をしていたそうな。

何様のつもりとはまさにこのことですね。
批判が集まったことで問題となった部分は削除したそうですが、
この国の人たちの批判行動までは操作できなかったようです。

ヤフーニュース(Link切れ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000050-mai-soci

関西テレビ(大阪市北区)制作の「発掘!あるある大事典2」(1月23日に打ち切り発表)と前身番組の企画立案に携わった放送作家の高瀬真尚さん(45)が、インターネットの個人ブログで、「(日本人の)食行動について情報操作できるってことになる」などと記述していたことが分かった。1月20日のねつ造発覚後、ブログにアクセスが殺到し、その中には批判の意見などもあったといい、高瀬さん側は「誤解を与える文面だった」として、問題部分を削除した。
 問題部分は、「納豆ダイエット」の放送(1月7日)後、「納豆騒動って何だ?」のタイトルで同15日付で書かれた。各地の小売店で納豆の売り切れが相次いだことに「あれほど売れるなんて、我ながら驚いた」「凄(すご)い影響力だなあ。あるあるって」「ワタシは、この国の人たちの食行動について情報操作できるってことになる。怖い怖い。皆さん、ご安心を。そんなこと絶対しませんから」と記載していた。


ライブドアニュース


ブログランキング見てみます?
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】




岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス
続きを読む

納豆だけじゃなくコレステロールでも捏造か?

 おいおい、どこまで捏造すれば気が済むんだ?
今回は問題の発端となった納豆ダイエット以外でも
健康が気になる中高年は必ず目がいく「コレステロール」での
捏造が発覚したという。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20070201-00000096-sph-soci

「コレステロールの恐怖」に出演した東邦大医学部の芳野原(げん)教授によると、番組では両手をしばらくひざに置いた後、テーブルの上で血色を見て「手のひらが赤い人は注意した方がいい」などと解説されていたという。ところが同教授は取材の際「採血して検査してみないと分からない」と否定していたという。



こりゃ、まだまだ探れば出てきそうですね。
徹底的に洗い出してくれることを望みます。


おかげさまで、ブログランキング●位です。
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】



Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加




岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

納豆「若返り」でも発言ねじ曲げ?

 あるあるの納豆ダイエットの捏造問題ですが、
捏造は、なんとダイエット効果だけではなかったようです。

若返り効果も捏造だったら、
あの番組で放送した全ての効果が捏造ってこと?

もういい加減にして欲しいですね!!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20070131-00000046-mai-soci

関西テレビ(大阪市北区)制作の番組「発掘!あるある大事典2」(今月23日に放送打ち切り発表)で、昨年7月30日放送の「納豆で若返る」の回でも、海外研究者の発言をねつ造した疑いのあることが31日、分かった。「納豆ダイエット」(今年1月7日放送)と同様、吹き替えや字幕で海外研究者の発言をねじ曲げていた。「若返り」の回は「納豆ダイエット」を制作した孫請け制作会社「アジト」とは別の制作会社が担当していた。
タイトルは「世界が大注目!納豆で若返る方法」。納豆には、若返りに効果のあるポリアミンという物質が多く含まれる、と紹介した。
制作会社の担当者は、ポリアミン研究の第一人者として、イギリス食品総合研究所のアントニー・マイケル研究員に取材。番組ではマイケル氏の発言を吹き替えと字幕で「納豆には人間を老化させない強力な若返り物質が多く含まれていることが、最近の研究で分かってきたのです」などと紹介した。
しかし、毎日新聞がマイケル氏に問い合わせたところ、「ポリアミンが人間の老化プロセスに作用するとの科学的根拠はないし、納豆について研究したこともない」と電子メールで回答があった。さらに「昨年7月の取材時、『(マイケル氏の)実験室で被験者に納豆を食べさせる実験をしてほしい』との要請を私が拒否すると、担当者がその場で、日本のディレクターと携帯電話で連絡を取った」と説明。「妥協案として『発酵した大豆にはポリアミンが多く含まれているが、ポリアミンはほとんどすべての食品に含まれている』と説明することで合意した」という。



この調子で、あと一週間で完全に調査終わるんでしょうか?


ブログランキング見てみます?
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】



Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加




岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス
続きを読む

あるある納豆問題 政界へ波及

 ついにというか、あるあるの納豆ダイエット捏造問題が
政界へ波及しているそうです。

 ある意味当然というか、ちょっと遅すぎではないでしょうか?
報道の信頼性を揺るがす問題ですから、
もっと迅速に調査結果の提出を求める働きかけが
あっても良かったのでは?と思います。

1週間という期限設定、今となっては遅すぎる気もしますが
当の本人たちにとっては大変そうですね。

ここで妙な調査結果を出しては、さらに国民の信頼を
失いかねませんから。

見つけたのはこんな記事(ヤフーニュースとライブドアニュース)
(Link切れ)
捏造調査1週間でやれ…「あるある」問題ついに政界波及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20070131-00000092-sph-ent
http://news.livedoor.com/topics/detail/3005302/


いずれにせよ、真相究明と再発防止の徹底をお願いします。


ブログランキング見てみます?
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】



Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加




岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス


関連ブログ
民放テレビ局の情報ねつ造事件の再発を防止する解決の方向性について考えるの巻
あるある捏造問題・・・健康情報番組すべてが・・・
あるある捏造大事典
捏造調査1週間でやれ…「あるある」問題ついに政界波及
あるあるのデータ捏造事件は、政界をも動かす。
「依存症」?

あるあるの捏造が次々と

 いい加減もう止めようかとも思いましたが
まだまだ出てくるんで、もう一回書いておきます。


見つけたのはこんな記事(ヤフーニュースとライブドアニュース)
「あるある大事典」 平成10年 レタスでも捏造 実験結果無視し「催眠効果」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070129-00000016-mai-soci
http://news.livedoor.com/article/detail/3001183/
(Link切れ)

<番組ねつ造>「あるある」あずき疑惑実験…不信深まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070129-00000057-mai-soci
http://news.livedoor.com/article/detail/3002113
(Link切れ)

それにしても、ここまでひどいとは
予想を超えてますね。


 ただ、今ごろになって過去の捏造疑惑を徹底的に掘り返すのは
建設的なことではない気がしています。

こんなことをするよりは、報道機関として
どうしたらこういう事態を未然に防ぐことが
できるかを真剣に記事にして欲しいものです。


ブログランキング見てみます?
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】



Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加




岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

納豆は悪くない

 納豆ダイエットに関する『発掘!あるある大事典II』の放送内容のねつ造で
納豆のイメージが悪くならなければ良いなぁと思っていました。


ブログランキング見てみます?
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】


で、いろいろネットを見ていて、
同じように考えている人も結構いるなぁということに気付きました。

番組の内容が捏造を含んでいたとしても
納豆の効能が否定されたわけでも何でもないわけです。

納豆あるいは大豆そのものが持つ効能には眼を見張るものがあり、
欧米の研究家の間でもますます注目されてきているそうです。

その効能は多岐にわたっています。
簡単に纏めると、以下のようになります。

 ●高血圧・動脈硬化の予防(ナットウキナーゼの血栓溶解作用)
 ●骨粗鬆症の予防(納豆菌によって生成されるビタミンK2の働き)
 ●更年期障害の軽減
 ●コレステロールの低減効果
 ●前立腺かんの抑制作用
 ●乳がんの発生の抑制作用
 ●抗菌作用(腸チフス菌・赤痢菌・サルモネラ菌・O-157)

これだけの効能をもつ納豆を食べない手はありませんね。



納豆の効能のさらに詳細については、以下を参照してみて下さい。
関連するライブドアニュース
『あるある』は悪くても、納豆は悪くない(上)
『あるある』は悪くても、納豆は悪くない(下)


Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス


続きを読む

納豆ダイエット 謝罪会見は盗用?

 こんにちは。
そろそろ納豆ダイエット問題も打ち止めかなと思っていました。
このブログでも扱うのを止めようかと思っていました。



そんな時、今後は関西テレビの謝罪会見の発表内容が
盗用ではないか?というニュースが飛び込んできました。


このブログ、ランキングの順位は?
人気blogランキングへ


「あるある」関西テレビ 捏造だけでなく「盗用」会見

関西テレビの「発掘!あるある大事典U」の納豆ダイエット番組捏造事件で、関西テレビは2007年1月20日に謝罪会見を行った。しかし、この会見で新たな疑惑が浮上した。公表された事柄は、実は「週刊朝日」が事件発覚前に取材したことを「盗用」したインチキ記者会見だった、というのだ。
謝罪会見は「スクープ報道潰し」だった
今回の捏造事件の記者会見に関して、関西テレビと週刊朝日の関係について、マスコミはこう報道している。
「関西テレビが土曜夕方という異例の時間に謝罪会見を開いたのは、『週刊朝日』が出した質問状がきっかけだった」(朝日新聞07年1月21日付)。日刊ゲンダイは07年1月23日付で「週刊誌スクープ報道潰し」という見出しで、「関テレは『週刊朝日』が発売される前に、あたかも内部調査で分かったかのように公表したのである」とした。


 これが本当だとすると、番組の制作会社だけでなく
関西テレビそのものの体質的な問題も
かなり厳しく問われることなりそうですね。

こういう疑惑が出てきた時は、早急に公表するのが
問題を解決するためには求められます。

でもそれに対する調査は、自分たちがちゃんと実施してから
というのが鉄則でしょう。

仮に調査が終わっていない段階で、
週刊朝日が指摘したところを捏造として
発表してしまったのなら、
報道機関としては、最悪の選択を突き進んでいった、
ってことになりますね。


表現の自由、報道の自由を声高に叫ぶのも良いですが、
足元が全然なってないってことの無いようにお願いしたいです。



事実を正しく伝えるというのが報道機関の基本かと
思っていたのですが、違うんでしょうかね?


これでは第三者機関により内容のチェックの
義務化ってのを導入したらどうか?
という論議があってもおかしく無くなってくるのでは?


結局のところ、何か不誠実なことをすると
全て自分に跳ね返ってくるってことですね。



お役に立ったと思ったら応援お願いします!
ブログランキング【ブログの殿堂】

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加



そういや、こんな本がありました。
一度読んでみようかと思います。

また、「あるある」にダマされた。
鷺 一雄

4861990424

関連商品
食品のカラクリ―驚異のフードマジックそうだったのかこの食べ物!
食品のカラクリ2 「肉」のヒミツ
図解アリエナイ理科ノ教科書IIB―文部科学省不認可教科書
あるあるダイエットブック〈2〉
ダ・ヴィンチ・コード最終解読
by G-Tools

岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス



関連ブログはこちらへ

納豆ダイエット データ捏造謝罪放送から番組打ち切りへ

 納豆ダイエットの捏造に関して、謝罪放送を見ました。
ありゃアナウンサーがかわいそうです。
本当に淡々と話しているって感じでしたね。
製作者はどうしているんでしょうか?
そっちが気になります。


人気blogランキングへ


あとは、謝罪したんだからこれで良いだろって
開き直らずに、ちゃんと原因究明と再発防止を
お願いしたいです。


で、番組そのものも単独スポンサーが降りたことで
事実上打ち切りが決まりそうな感じです。

http://news.livedoor.com/article/detail/2990149(Link切れ)
[番組ねつ造]花王がスポンサー降板 打ち切り事実上決まる

 関西テレビ(大阪市北区)制作のテレビ番組「発掘!あるある大事典2」で、データやコメントがねつ造されていた問題で、「花王」(東京都中央区)が22日、同番組のスポンサーを降板することを決めた。同番組の枠は、花王が単独スポンサーを務めており、「あるある大事典」の番組打ち切りが事実上決まった。



昨日は最寄のスーパーにも納豆が戻ってきました。
というか、放送以前よりも多く残っているような?

今回の件で「あるある」だけじゃなく、
納豆そのものの印象も悪くなったかもしれません。
本当に好きな人だけが食べる、という状況に
なったのかも。

納豆業者は、多分増産したと思いますが、
売り切ることは難しいでしょう。

番組内容のリークがあったのかどうかは
わかりませんが、一時の需要は作ったかも
しれませんが、長期的に見るとマイナスの結果に
なったかもしれません。

目先の利益のみを追求すると失敗するという
好例になったのではないでしょうか。


今回は、結果的にはステークホルダーのほとんどが
不利益を被る結果となったと思います。



それにしても、コンプアライアンスが大事と
これだけ叫ばれている中で、
今回のあるあるのデータ捏造といい、不二家の問題といい
どれだけ自分のこととして捉えられるか?

組織としても当然だが、個人のモラルの問題でもあると思う。



一人ひとりが、今回のことを教訓としてくれることを願います。

関連ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/2988464(Link切れ)
「あるある大事典2」21日の放送中止

フジテレビ系の関西テレビは20日、1月7日放送分の情報番組「発掘! あるある大事典2」で架空の実験結果やデータ、専門家のコメントをねつ造して放送したことを発表、千草宗一郎社長(62)らが謝罪した。納豆のダイエット効果を取り上げたもので、放送後、全国の店頭で納豆の品切れが続出していた。同番組は21日の放送を休止。


http://news.livedoor.com/article/detail/2989189
謝罪!差し替え番組で冒頭5分間…「あるある大事典」納豆ダイエットねつ造問題

関西テレビ(大阪市)は21日、情報番組「発掘! あるある大事典2」(フジテレビ系、7日放送)で納豆ダイエットの実験データねつ造などがあった問題で、同日午後9時、番組を差し替え、冒頭5分間という異例の長時間を割いて謝罪した。




お役に立ったと思ったら応援お願いします!
ブログランキング【ブログの殿堂】


Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加




岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

関連ブログ

あるある納豆問題、実は捏造!

 納豆が小規模店の店頭から消えて久しいですが、
なんとこの問題の発端となった「発掘あるある大辞典II」の
放送の中に、捏造があることが判明
したという。

よかったらランキング協力して下さい。
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】


さて、捏造は5つ。
簡単に纏めると以下のようになる。

1.アメリカのダイエット研究結果に関する紹介の中で使用した写真が実はこの研究と無関係
2.アメリカの大学教授のコメントが捏造
3.番組内の実験の被験者のコレステロール値等の測定をしていないのに、測定結果を捏造
4.納豆を朝2パックまとめて食べた場合と、朝晩1パックずつに分けて食べた場合の比較実験を捏造
5.体内DHEA量の年齢との関連を示した実験結果を捏造(実際は検査していない)


番組で紹介した方法で納豆を食べて、実際に被験者全員が痩せたということは
事実のようですが、その根拠となる科学的が事実や、
権威付けとなったアメリカの研究結果において捏造があったということです。

また、納豆を朝晩に分けて食べることの効能について、
番組内でコメントが紹介された昭和女子大栄養科学系講座の中津川研一教授も
「番組の構成は事前に知らされておらず、一般的な効能などを自分が知る範囲でコメントした」
としていて、番組の構成内容は知らされていなかったという。
権威付けのために利用された形になっており、非常に悪質と感じる。


ここまでやってしまうと、納豆を1日2パック食べることが必要とした
番組の放送内容自体に疑念が生じてしまうのではないか?
番組内容がリークされたという報道もあり、
そもそも情報操作によって需要を意図的に作り出そうとした
判断されても仕方が無い状況になってきている。




それにしても、あの「発掘あるある大辞典II」が
ここまでやらかしてくれたことに非常に驚いています。

こりゃ、番組打ち切った方が良いですね。
信頼性は限りなくゼロに近くなったと感じています。


まずは今日の夜の放送で、なんらかのメッセージがあると思うので
見てみたいと思ってたら、1/21は放送休止だそうです。

フジTVのサイトは何も謝罪文とか掲示してないし。
どうなってんでしょ。


以下、ライブドアニュースから引用。
『あるある』の納豆問題、局側ねつ造認める文書全掲載


【PJ 2007年01月20日】− フジテレビ系列の『発掘!あるある大事典II』が1月7日に放映した納豆に関する特集番組にからみ、そのダイエット効果や情報流通のあり方について、系列の関西テレビ放送が20日午後、大阪市内のホテルで記者会見を開き、血糖値測定や血液検査など5項目について、事実をねつ造した内容を放送したことを認めた。

以下、関西テレビの常務取締役(編成制作担当)岡林可典氏が記者会見の席上で公表した発表文の全文を紹介する。

1月7日(日)21:00〜21:54放送の『発掘!あるある大事典II』第140回「食べてやせる!!!食材Xの新事実」におきまして、番組内容に事実と異なる内容が含まれていることが判明いたしました。これまでに判明した事実と異なる部分は、下記のとおりです。

1、アメリカのダイエット研究の紹介におきまして、56人の男女を集めて、実験をしており、被験者がやせたことを示す3枚の比較写真が使われておりますが、この写真について被験者とは無関係の写真を使用いたしました。

2、テンプル大学アーサー・ショーツ教授の日本語訳コメントで、「日本の方々にとっても身近な食材で、DHEAを増やすことが可能です!」「体内のDHEAを増やす食材があるますよ。イソフらボンを含む食品です。なぜならイソフらボンは、DHEAの原料ですから!」という発言したことになっておりますが、内容も含めてこのような発言はございませんでした。

3、番組で実験を行った8名の被験者について、放送では「中性脂肪値が高くてお悩みだった2人は、完全に正常値に!」とコメントし、数字をスーパーしておりますが、コレステロール値、中世脂肪値、血糖値についての測定は行っておりませんでした。

4、あるあるミニ実験として、納豆を朝2パックまとめて食べた場合と、朝晩1パックずつに分けて食べた場合の比較実験ですが、血中イソフラボンの測定は行っておらず、比較結果は架空のものでした。

5、番組で実験を行った8名の被験者について「体内で作られたDHEAが20代をピークに減少、食べ過ぎや運動不足によってDHEAの量が低下している可能性があるのだとか!20代から60代の男女8人の血中DHEA量を測定。さて結果は?」として、22歳OL、25歳会社員、37歳会社員のDHEA量を測定し、年齢の基準値と検査結果をテロップ表示で比較をおこなっておりますが、血液は採集をしたものの、実際は検査を行っておらず、数字は架空のものでした。また、ここで使用している「DHEA分泌は加齢とともに低下する」ことを示したグラフは許可を得ずに引用いたしました。また、アメリカのダイエット研究の紹介部分について、あたかもテンプル大学のアーサー・ショーツ教授が行った研究と受け取られる構成になっておりました。この研究は、ワシントン大学のデニス教授の研究であります。



http://news.livedoor.com/article/detail/2988226/
[番組ねつ造]「あるある」出演教授、事前に構成知らされず

番組で「DHEA(ホルモンの一種)を増やすのに必要なイソフラボンの量は納豆2パック分に相当」「血液中のイソフラボンを一定レベルに保つには、朝と晩に分けて食べるほうが効果的」などとコメントした昭和女子大栄養科学系講座の中津川研一教授。毎日新聞の取材に「番組の構成は事前に知らされておらず、一般的な効能などを自分が知る範囲でコメントした」と説明する。

 だが、これに基づき行われた実験結果は架空のものだったと今回判明。中津川教授は「放送を見て、予想通りの結果が出たと思っていたが、ねつ造と知り驚いている。放送前にチェックする時間はなかった。本来はそうしなければならないのだろうが、私も含め怠っていた」と話す。

 また、納豆の発酵過程で増えるポリアミンに「基礎代謝を高める効果がある」とコメントした千葉大大学院薬学研究院の五十嵐一衛教授は「納豆は健康によいと考えているので協力したが、こうした問題があるなら今後は出演できない」と困惑する。





これが、マスコミの情報操作力なんだなぁ。
今回改めて実感しました。

これは、「あるある」だけの問題じゃなくて
健康関連の情報提供をする番組全体が信用を失ったと見ることも出来ます。

ニュースでは消費者の怒りの声を紹介しているものもありました。
http://news.livedoor.com/article/detail/2988223/"
[番組ねつ造]「あるある」に消費者から怒り

それはうそだった。フジテレビ系列で7日放映の「発掘!あるある大事典2」が紹介した「納豆ダイエット」。番組を制作した関西テレビが20日会見し、効果の根拠としたデータや専門家の発言に、多数のでっちあげが含まれていたことを明らかにした。番組放映後、スーパーでは売り切れが相次ぎ、メーカーは増産に追われて新聞におわび広告を出した。「毎日食べていたのに」。消費者からは怒りの声が上がった。
 関西テレビで発覚した番組のねつ造に、納豆の増産態勢をとってきたメーカーは「振り回された」と憤りを隠さない。

 ◇「信じていたのに」…消費者
 東京都江東区の大手スーパーで買い物していた団体職員の女性(41)は番組のねつ造を知り「今日も買いに来たんです。信じていたのに」と絶句した。以前は月に数回食べる程度だったが、番組で「1日2パックを毎日食べ続けて」と聞き、その通りにしていた。「でも体重が減らないからおかしいと思っていた」
 午後6時半ごろ納豆が完売した横浜市中区のスーパーで、最後の5パックをまとめ買いした同市磯子区の会社役員の男性(65)。放送を見た妻と娘が「毎日2パック食べなければいけない」と言い出し、会社帰りに毎日買いに行かされた。「いい迷惑。テレビ局はいいかげんにしてほしい」。怒りは収まらない。
 同市中区の30代の主婦は放送後に突然、納豆が買えなくなり、3店ほど探し回った。「バランスよく食べることを心がけているので、『1品だけを食べ続けると効果がある』というのは変だと思っていたが、やっぱり……」と話した。
 番組を見て「納豆ダイエット」を続けていた東京都江東区の主婦(59)は「2週間で効果が出るという説明だったので、頑張って食べていた」という。手ごろな値段だったのでやりやすかった面もある。「この番組では、前のダイエットの食品を忘れるころに別の食品のダイエットが紹介される。以前に放映されたチョコレートも寒天も試してみたがやせず、他の方法までもうそに見えてくる」と不信を募らせる。



「信じていたのに・・・」

これがまさに消費者・視聴者の声を代弁したものでしょう。

信頼回復に努めて欲しいですが、
並大抵のことじゃ、失った信頼は回復できないでしょう。


番組の内容に対するチェック体制を含めて、
マスコミ全体で考えて欲しい問題です。


放送前にチェックする体制を整えるとか、
捏造内容を放送した責任者は一発でクビにするとかいう
システム的な部分での改善が必要でしょう。


とにかくマスコミ内の競争意識は捨てて、
正しい情報を伝える、という原点に立ち返って欲しいと思います。


最後に、これで納豆が店頭にもどってくることを期待します。

ブログ内関連記事
納豆ダイエット狂想曲
納豆ダイエット狂想曲:続報

関連ニュース
フジ系列『あるある大事典II』の納豆問題、混乱の原因はどこに(上)
フジ系列『あるある大事典II』の納豆問題、混乱の原因はどこに(下)
フジ『発掘!あるある大事典II』の納豆特集でねつ造
続・フジ『発掘!あるある大事典II』の納豆特集でねつ造

お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス
同じ話題の関連ブログはこっち

納豆ダイエット狂想曲:続報

 こんにちは。
先日投稿した納豆ダイエット狂騒曲の記事ですが、
ライブドアニュースにトラックバックを打ったところ、
なんと向こうからもリンクされちゃいました(^^;;

応援お願いします!
人気blogランキングへ


「あるある大辞典」納豆問題に、庶民は怒り心頭を発す状態!

 この記事の市民の声のひとつってことで
ここでの投稿が引用されてます。

しかも何故か、先頭だ(^^;;

しかも・・・サイト名が短縮されちゃてる??


トラックバックが100以上あったようで、この問題に対する
反響のすごさを物語っていますね。

で、このブログも普通の数倍の混雑となりました。

わざわざありがとうございますm(__)m


嬉しいような、恥ずかしいような。



で、現状ですが最寄のスーパーでは
まだ納豆を見かけませんね。

妻に話を聞いたところでは、大手スーパーでは普通に買えるらしい。
配送コストを考えても、なるべく少ない場所を廻るだけですむ
大手スーパーに在庫を優先的にまわすのは、効率的だろう。


でも大手スーパーに足を運ばない顧客層にとっては
迷惑なことだ。

妻もスーパーの納豆売り場で、見知らぬ人と
「今までも普通に納豆を買ってた人には迷惑な話ですよねー」
って話をされたと言ってました。


どんなに良い情報を流したとしても、
その裏に、今回のようなマーケティングの仕掛けをするのは
やめて欲しいものだ。



最後に良かった点もあるので忘れずに書いておきたい。

●納豆をよくかき混ぜるとおいしいことがわかった
●納豆の新しいレシピを覚えることができた
 特に納豆+パンの組み合わせは良かった


よかったら応援お願いします!
ブログランキング【ブログの殿堂】


Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加




岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス



関連記事
「納豆」と「マーケティング」と「情報操作」。
「あるある大辞典」納豆問題に、庶民は怒り心頭を発す状態!
納豆ダイエットって一体?
納豆問題
01/18 (木) 10:30現在
[あるある効果も10日間?]もう納豆は品切れしてません。
【PJ】TV納豆特集問題、俺現場にいた。リークは日常的にある
納豆を買いに
あるある大辞典での納豆ダイエット効果
納豆が無い
情報操作
納豆でダイエット効果!?
そういえば最近「水戸納豆」って言葉を聞かなくなったな…
納豆とかイケメン俳優とか
納豆バカ売れに見る情報操作
納豆品切れ
納豆が売れているらしい
スーパーから納豆が消えた・・・
納豆事件−マーケティングと情報操作

納豆ダイエット狂想曲

 先日(1/7)のあるある大辞典で放映した納豆ダイエット。
私も見て、「これはやってみるか!」と思った一人。

元々納豆は好きで毎日とは言わないが、
週に何度かはかならず食べてます。

食べ方も色々と試しており、
スタンダードな「納豆+卵+ねぎ」とか
「納豆+キムチ」とか、「納豆+おくら」は全部好きです。


で、TVを見た翌日昼に納豆を買いました。。
この時は昼過ぎくらいに買ったので
量が潤沢にある状態で、後日の騒動の気配はあまり感じられなかったです。

売り場で、「昨日納豆がダイエットに良いってテレビでやってましたねぇ」
なんておばさんが話していたのを耳にしたくらい。


この時は2日分くらい買ったので、
さらに1日経過後に、また買いにいくまで気がつかなかった・・・




そう、売り場から納豆が消えているという事態に。



で、それから最寄駅前のスーパーでは一切納豆が入手できないという
状況に陥ったのです。



 ただ、ここで気がついたことがあった。

小規模資本と思われる店では、全くといっていいほど買うことが
できなくなっていたが(2007/1/15現在)、

大手スーパーに行くと、比較的容易に入手できるのである。
確かに一番安い商品は無いこともあるが、ちょっと高めのものは
買えないという事態になることは無かった。


これは何かあるなぁと思っていたら、案の定こんなニュースが。

ライブドアニュースより
フジ系列 『発掘!あるある大辞典II』、放映前に内容が大手に漏洩(上)

【PJ 2007年01月14日】− 年明け早々に、「納豆狂想曲」とでもいうほど、スーパーマーケットでは納豆が品切れ状態だと聞いた。東京都内の板橋区、練馬区の10店舗ほどのぞいてみた。中小スーパーや零細の食品店は見事に品切れだった。店長のお詫びのPOPだけが目立つ。ところが超大手スーパーマーケットの納豆売り場となると、品揃えが良かった。


フジ系列 『発掘!あるある大辞典II』、放映前に内容が大手に漏洩(下)

【PJ 2007年01月15日】− (上)からのつづき。 1月13日付の一部報道によると、『大手納豆には放送後、通常の倍以上の注文が殺到。納豆メーカーは11日付の各紙朝刊に品薄をわびる広告を出した』と報じられていた。それは真実を語っていない。ある大手納豆メーカーは放送内容をテレビ局から受けた段階から、大手量販店などに詳細な情報を流した。厳密にいえば、放送後でなく、放送前から注文が殺到していたのだ。 
 納豆メーカーはテレビ番組の情報を流すことで稼働率はほぼ100%。ロス率もなければ、返品もない。大手スーパーは納豆の特売をさけた定番販売だから、利益率は高い。まさしく、情報コントロールができる企業が儲かる構造だ。
 中小スーパーや零細な商店、それに地方都市には「納豆」がほとんど回ってこない。昭和初期に起きた豪商による『米の買い占め』を思わせるものがある。そのときには一般庶民に米が回ってこなかった。米にしろ、納豆にしろ、情報を牛耳(ぎゅうじ)り、買い占めたものが利潤を生む。こんな世の中でよいのか、という疑問が生じる。



これはちょっとなぁ、と思う。

視聴者に有益な情報を提供するという番組の趣旨自体は問題ない。
それが事前に食品メーカーに流れていたという事実があったとすれば
それは問題だと思う。

もしかして、研究者と食品メーカーとマスコミが共同で仕組んだ
情報操作なのではないか?という疑念まで浮かんでしまう。


 私自身は、納豆の食べ方を含めて納豆のよさを再確認できて
この放送の恩恵を預かったと思っている。

 例えば、納豆+パンという食べ方とか、
納豆はよく混ぜると味が全然違ってくるとか。
この放送を見なければ気がつかなかったかもしれない。


今後は、少なくとも放送内容が事前に漏れるような事態は
避けて欲しいものだ。


お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加




関連記事
なんやねん!?「あるある詐欺」って!?
若草山の山焼き
あるある大辞典 納豆ダイエット買占め騒動 モデル業界での痩せすぎることへの規制
納豆はメタボを救うか
「健康美」NYから世界へ やせ過ぎ…モデルに指針
あるある放送前に納豆を買占?
納豆でダイエット効果!?
あるある大辞典の流失問題
コンビニから納豆が消えた
納豆の特集情報の件です。あるある大辞典の納豆情報が、漏れていたぁ。発掘!あるある大事典〈2〉  【ダイエットにはダイエット食品だけでいいのかなぁ? 】
愚痴ばっか。。(汗)
納豆でヤセる黄金法則:発掘!あるある大事典
納豆ダイエット
あるあるで放送後 納豆品薄?
納豆相場、仕手筋『発掘!あるある大辞典II』で大混乱
納豆、食う?
あるある放送前に納豆を買占?
フジ系列 『発掘!あるある大辞典II』、放映前に内容が大手に漏洩
納豆品切れ
あるある放映前に納豆が大手に買い占められる?!
納豆売り切れの本当の理由
納豆ダイエットで納豆があるある放送前に大量買占め?!
納豆狂騒曲
納豆を買いに走る恥ずかしさ
睦月中 いそぎ食べるや田舎餅
「納豆」炎上!
[あるある大辞典]納豆ダイエットの放送ー裏事情。
『嘘つき!!』其の壱
おもち生活。
フジ系列 『発掘!あるある大辞典II』、放映前に内容が大手に漏洩(上)
健康情報番組に物申す
納豆特集の情報が流出していたという件について
この時期は納豆より・・・
納豆ダイエットはじめようにも納豆が買えない理由
本日のあるある大辞典の注目野菜
http://www.jm-ya.com/blog/?date=20070114#p02
納豆騒動・2
放映前に放送内容が漏えい?
納豆か…
01/14 (日) 22:55現在
納豆ダイエットが話題です(1)
あるあると納豆を巡る様々な動き
01/16 (火) 08:37現在
-納豆-+
あるある大辞典の影響はすごいなぁ
納豆相場、仕手筋『発掘!あるある大辞典II』で大混乱




岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

あけましておめでとうございます

 新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いしますm(__)m

 昨年は岩盤浴ブームということで、
岩盤浴や溶岩浴がかなり話題になりました。
芸能人TVやブログで「ここがよかった」とか発言したりして
話題になったところもありました。

 そんなわけで全国にかなりの数の
岩盤浴施設が出来たようです。
このブログで紹介しきれないくらいです。
私の近所でも一気に数倍になりました。

今年はブームも過ぎて、定着の年になれば良いなぁと
思っています。さすがに人口に対して施設の数が多すぎる
んじゃないの?ってところもありますので、
競争が厳しくなるでしょう。
今年は生き残りのために、色々と差別化が進むと思います。

これは岩盤浴施設だけでなく、岩盤浴を扱ったサイトにも
そのまま当てはまると思います。

今年はこのブログも他と差別化を図りながら
ブラッシュアップしていこうと思います。


それでは今年も応援お願いします。
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】


岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス




1位獲得です

こんにちは、LuckyUSです。
先日ブログランキング【ブログの殿堂】
部門別で1位を獲得することができました(^^)/


dendou_top.jpg 


これも、みなさまの応援のお陰です。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いしますm(__)m



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

江ノ島アイランドスパ

 こんにちは。今回は岩盤浴からちょっとだけ離れてみます。

私の地元、神奈川の「江ノ島アイランドスパ」の紹介です。


 江ノ島の入り口に2年ほど前にできた「江ノスパ」ですが
テレビや雑誌などにも取り上げられて結構人気のようです。

江ノ島という立地的に観光客向けの施設かと思いきや
近場でリゾート気分を味わえるスポットなんです。


施設は多数!

 ●大浴場
 ●屋外プール(海に突き出してます)
 ●洞窟プール
 ●サウナ
 ●カフェ
 ●レストラン
 ●トリートメントスパ
 ●本格てもみ

 特にこれからの季節は、
天気が良いと富士山が超キレイに見えるので、お勧めです。

江ノ島からの富士山の眺めは格別ですよ〜。
障害物が無いので本当、目の前にあるように富士山の全景が見えます。

さて、実はこの夏から始まったアトラクションがあります。
その名も

「オーロラツアー」

なんと世界初の人口オーロラのショーです。
1日に2回やってるとのことで、是非みてみたいです。
(私もまだ未体験です)


 あとは、クリスマスは花火が上がるそうです。
海岸から見る花火と、スパから見る花火は一味違うので
期待できそうですね。

ちなみに、トリートメントスパは予約OK。
カップルで利用できる個室もあるんで
今年のクリスマスに冬の花火を楽しみたいカップルは早めに行動を!


お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

ライフワークセミナーの感想

 こんにちは、LuckyUSです。
先週末は本田 健のライフワークセミナーに
夫婦で参加してきました。
いろいろ気づきがあったので、
ブログ内容とはちょっと関係ないけど、
シェアさせていただきます。


■感想
 セミナーの2日間はすごいスピードで過ぎ去っていきました。
そんな感覚です。

講演、グループワーク、そして名刺がなくなるほどの
新しい仲間との出会い。
全てに感謝です。



■内容
セミナーの内容はざっくり言うと以下3点でした。

●ライフワークとは何か?
●どうやったら見つけられるのか?
●ライフワークを進む上での注意点


9/8の講演会「なぜ大好きなことが見つからないのか?」
の内容をもっと深く探求し、
それをグループワークで分かち合っていく。
そんな内容が主体でした。

 特にグループワークは他人の視点、観点を聞くことで
自分自身にもすごく参考になる点が多かったです。
また自分自身がどう考え、どう感じているのかを
明確にすることができました。



■気がついた点
質疑応答にかなりの時間をかけていました。
人が質問する内容もすごく参考になりました。
「それ聞きたかったんだよ〜」ってのが多くて驚き。

今回初めて思ったのが、人は本当に聞きたいことが
以外とわかっていないということでした。
このセミナーで見事と思ったことのひとつは
本田 健が質問を受けた後に、

「もっと具体的に質問してください」
とか
「あなたの聞きたいことはこういうことなんじゃないですか」

という風に質問者に聞き返していたことです。
健がこうすることで、質問者自身が
本当に聞きたいことが明確になるようにうまく導いてくれていました。


■今後
 そして、来年以降の話も聞けました。
健のライフワークを生きて良いというメッセージへの取り組みが
来年からいよいよさらに拡大していくそうです。

今回のセミナーにいけなかった人も、楽しみにしていて下さい。



■その他
 フォトリーディングの講師、望月さんと初めてお話できました。
ありがとうございました。
フォトリーディング、マインドマップは
こういうセミナーに来る人にはかなり浸透していますね。

あと、セミナーではみんなが対等の関係ということで
「健」「健ちゃん」と呼ぶことになっていました。
「健ちゃんさん」って質問で言ってた人がいて
会場内大爆笑でしたよ。
こんなの他のセミナーでは見られないです。



お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

5つの岩盤を体験

 こんにちは、LuckyUSです。
夫婦で一泊二日の温泉旅行に行ってきました。
なので、サイトの更新は一時お休みしておりました。
見に来ていただいているみなさま、申し訳ありません。
でも、今回の旅行も実は岩盤浴に関係あったのです。


 今回行ったのは、伊豆・熱川温泉のたかみホテルです。

国道135号線沿いで、わかりやすい場所に
あるにもかかわらず、客室から見える景色はなかなかのものでした。
特筆すべきは食事のおいしさです。
夕食に出る、金目鯛の姿煮は絶品でした(^^)



 ちなみに、今回このたかみホテルを選んだのは、理由があります。
そうなんです、岩盤浴が出来るホテルなんです。

 実は毒だし発汗ダイエット」と言うムック本で
岩盤浴のできる宿の特集があり、そこで紹介されていたのです。

今回の旅行で、5種類の岩盤を体験することが出来ました。
ちなみにその五種類を紹介しますと、

 1.麦岩石
 2.波動石
 3.ラジウム鉱石
 4.麦岩石+ラジウム鉱石
 5.麦岩石+ラジミックス(多分4とは比率が違うのでしょう)

50分で一人2100円ということで若干高めな料金設定ですが、
この50分で5つの岩盤を全て試すことが出来るので
そういう意味ではお得なところ、と言えるでしょう。
私も岩盤の違いを感じながら入浴しました。
体に感じるパワーとしては、波動石が一番強かったです。


他にもここの特徴は、

 ●夫婦で貸切できる
 ●岩盤の温度を自分で調整できる
 ●水は天城の深層水

というのが挙げられます。
特に2番目は他ではまずお目にかかれないと思います。


岩盤浴が好きな人にはおすすめしたいホテルです。
特にカップルで貸切したい、またはいろんな岩盤を試したいという方。


テクノクラティ:タグ情報


宜しければ応援お願いします。
お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

おかげさまで14位獲得!

 こんにちは、LuckyUSです。
みなさまの応援のおかげで、ブログの殿堂の
カテゴり「健康と医療」で14位を獲得することが
出来ました。ありがとうございます!!

B_dendou14.jpg






お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

水分補給を忘れずに!

 今日も暑かったですね!
静岡では38度までいったそうです。
東京もそこまではいかなかったようですが、
十分に暑かったですよ。
外にいれば、動かなくても汗が出てくる、
まるで岩盤浴のよう。

岩盤浴でも、不可欠の水分の補給ですが、
あまりの暑さに水分補給が追いつかないと
ニュースにあるように熱中症
悲劇を生んでしまいます。

みなさん、健康が何よりですので
まずは十分な水分の補給をしましょう。



以下、共同通信のサイトからの引用です。


列島各地で猛暑、2人死亡 静岡・天竜で38・2度
 太平洋高気圧の勢力が強まったため、日本列島は14日、静岡県の天竜で最高気温が平年より8・7度も高い38・2度と今年最高を記録するなど、東海や関東を中心に35度を超す猛暑となった。熱中症とみられる被害も相次ぎ、愛知県と長崎県で計2人が死亡、栃木県では高校野球応援中の女子高生8人が病院に運ばれた。
 各地の警察や消防などによると、午後2時すぎ、愛知県稲沢市の畑で男性(88)が倒れているのが見つかり、病院へ運ばれたが死亡。同じころ、長崎県大村市の市営アパート敷地で倒れていた女性(60)も死亡した。
 宇都宮市では午前、高校野球の応援をしていた吹奏楽部の女子高生8人が病院で手当てを受けた。症状は軽いという。
 気象庁によると、気温の高かった主な地点は静岡県の佐久間38・1度、千葉県の牛久37・9度、群馬県の館林37・8度、甲府37・7度、大分県の日田37・0度−など。

●●今日のおすすめ●●
家庭で簡単岩盤浴【岩盤浴マット】ヨガにも使用可能


お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

献血でデトックス?

 献血デトックス
ということで400mlしてきました。
たまたま、職場の隣のビルに献血のイベント?みたいなのが
来ていてたので、これ幸いと献血してきました。
仕事を抜ける、堂々とした理由があるって良いことですよね。

 献血は、人のためになるというのはもちろんですが
自分の健康状態を知るのにも良いですよ。
血液検査結果を郵送で送ってもらえるし、
そもそも、血液の状態が良くなければ献血できないし。
いろいろと物をもらえる、という物理的なうれしさも
ありますし。
昨日は紙パックのジュース3つ、クッキー4枚、
それから、持ち歩き用のウェットティッシュと
ポケットティッシュをそれぞれ1個づつ貰いました。

 献血後は水分をたくさん摂って!
と言われましたので、強引にデトックスに結びつけてみました。




お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

行ってきました岩盤浴

 こんにちは。
今日は湘南台の岩盤浴SPA、KARAKARAに行ってきました。


 午前10時に予約の電話をしたのですが、
その時点で16時からしか空いてる時間が無いと言われました。
かなり人気のようです。

 ここはペットボトル500ml(富士バナジウム)、
バスタオル、敷きタオル、フェイスタオル、浴衣が付いて
80分で1800円です。
11枚綴りに回数券が18000円なので、これを買えば少々お得。
場所的には、小田急江ノ島線、相鉄線、横浜市営地下鉄の3線が
乗り入れている湘南台駅、しかも駅から徒歩1分なので、非常に便利。
人気が出るのも頷けます。


 さて、実際行ってみると
フロントはあまり大きくないものの、
非常に清潔感があって良い感じ。
岩盤浴のベッド数はあまり多くなく、
男性7つ、女性はその倍くらいでしょうか?
じろじろ見るわけにもいかず正確な数は不明です。

 今日は外が暑いこともあって、うつぶせに寝てから
3分で汗を感じ、4分で汗が流れるのを感じ、
5分で汗が滝のようになりました。

 うつ伏せ5分、仰向け10分、休憩5分を3セット繰り返して入浴。
1セット目で相当汗をかいたと思いましたが、
3セット目まで汗のペースはおちませんでした。
ちなみに3セット目は早めに切り上げました。
あまりに暑かったもので(^^;;
最後には、フェイスタオルも浴衣もびしょぬれでした。
やはり岩盤浴の汗はすごい!

 デトックス効果もすごくて、老廃物、特に顔の毛穴に詰っていた
汚れがすごく落ちた感じがしました。
洗顔用の石鹸で丁寧に泡立てて洗顔したよりも
効果があったかもしれません。毛穴の奥の汚れって
なかなか洗顔では落ちないものですが、
岩盤浴のは、ほんとうにすっきりしました。
特に鼻の頭なんか、つるつるになりましたよ。

 そうそう、これだけ汗をかいたんですが、
やはりタオルでふきとるだけで、シャワーはしませんでした。
でも全然臭くなかったですよ。それから、普段は洗顔後には
男のくせに化粧水なんぞを使っているんです。
でも岩盤浴の後は、化粧水なしでも肌がつっぱる感じが
全然しないんですよ。良い汗の効果でしょうね。


岩盤浴SPA、KARAKARAに興味がある方は是非HPでも
覗いてみてはいかが?

岩盤浴Spa KARAKARA:http://www.spa-karakara.jp/index.html



お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

身体も動かしてますよ

 今週も行ってきました、TIPNESS。
岩盤浴も良いですが、運動で汗を流すのも良いですよね。
私の場合は、運動する、ということが目的だったりします。

それは・・・

あまりにも細い身体に、少しでも筋肉を(^^;
前から痩せすぎって言われてまして、
本当に少しでも身体を鍛えておこうかと。

ダイエットで悩んでいる人もいるかと
思いますが、稀にこういうやつもいるんですよ。

こちらはダイエットと違ってすぐに結果が
出るもんじゃないので、気長に続けていきます。




お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

プロフィール

プロフィール
 私、LuckyUSのことについて。
  会社員でSEをしています。

 仕事柄忙しく、生活が不規則になりがち。
 そこで最近は健康にも気を付けていて、
 定期的に身体を動かしたり、
 温泉にいったりしているうちに、
 岩盤浴なるものに出会いました。
 今では回数券を買うほどまでになっています。

 その他
  フォトリーダー(目標値は15冊/月)
  アバターマスター



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。