横浜の岩盤浴ピアソン

横浜の岩盤浴施設紹介です。

【施設名】岩盤浴ピアソン
【住所】神奈川県横浜市中区山下町84番地 ホテルサンポート内8F
【TEL】045-661-2223
【営業時間】9:30-23:00
【料金】2500円/80分
【アクセス】みなとみらい線 元町中華街駅から徒歩0分

コメント
 女性専用です。
 岩盤は貴宝石

 ピアソンの岩盤浴は、神奈川県内で唯一のベット式とのこと。

 ベッド式の効能は以下4つ。

● ベット式による個室感の演出・向上による癒し効果の増大
● バスタオル敷き及び寝起き動作の負担軽減効果
● 床面との高低差に伴い、清潔感の向上と、他のお客様への意識軽減
● お客様1人毎に行う清掃(アルコール消毒等)対応による衛生面での機能向上

 特に2番目は個人的に評価できますね。
 なにしろ岩盤浴であれだけ汗をかくと、
 おき上がるのも結構面倒だったりします。

 駅の至近で交通の便は良好です。
 ポイントカードがあり、10回行けば
 1回無料になるので、月1回通えば
 1年もしないうちに1回無料になりますね。
 また、回数券を買えば、1回あたりが
 2000円となり2割もお得です。
 中華街という立地を考えるとかなろお得な店です。


お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

川崎の溶岩浴【コラロ新百合ケ丘】

川崎の溶岩浴施設の情報です。

【 施設名 】コラロ新百合ケ丘
【 URL 】:http://www.koraro.com/shop/shinyuri/shinyuri.html
【 住 所 】川崎市麻生区上麻生1丁目7番2号(マプレ内)
【 TEL 】044-967-0056
【 利用料金 】溶岩浴 2,000円 / 50分 入会金     5,000円
【 営業時間 】月〜金9:30〜23:00 (土〜22:00、日・祝〜20:00)
【アクセス】小田急線新百合ケ丘駅南口徒歩3分。

コメント
  溶岩浴のできる女性専用サロン(泣)
  タイ式ホットヨガ「ホットルーシー」、岩盤ゲルマスパなど、
  その他のメニューも豊富。



お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

新横浜の溶岩浴【REVERIE】

新横浜の溶岩浴の情報をお届けします。

【 施設名 】REVERIE
【 URL 】http://www.reverie-spa.jp/index.html
【 住 所 】神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-2 エルエープライル新横浜101
【 TEL 】045-478-0265
【 料金 】2800円/60分、 3300円/80分
【 営業時間 】10:00〜23:00(最終受付21:20)
【 アクセス 】JR・横浜市営地下鉄「新横浜駅」正面北口、新幹線口より徒歩約5分。

コメント
  新横浜にも溶岩浴が進出!
  男性オーケーなのはうれしいですが、個室使用のみでちょい残念。
  まさか男二人では行きませんよね。
  HPの店舗案内が不調の模様(2006年8月29日現在)


お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

横浜の溶岩浴【誠の癒】

 横浜の溶岩浴施設情報です。

【施設名】誠の癒
【URL】http://www.makotonoyu.com/
【住所】横浜市中区伊勢佐木町2-81 千歳観光ビルB1
【TEL】045-243-3112
【アクセス】JR関内駅より徒歩?分
【営業時間】記載なし。ただし20時以降は追加料金の記載あり
【料金】3300円/80分


コメント:
 溶岩浴のお店です。
 料金は溶岩浴としては安いようです。
 ただしお店のサイトは不親切です。
 駅からの時間や、営業時間が記載されていないのがマイナスポイント。
 (2006/8/9現在の情報)


テクノクラティ:タグ情報




お役に立ったと思ったら応援お願いします!
人気blogランキングへ
ブログランキング【ブログの殿堂】

Yahoo! RSSリーダーをお使いの方、こちらで登録できます。
My Yahoo!に追加



岩盤浴情報局@目指せ健康デトックス

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。